262件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-10-03 10月03日-09号

項目めは、特別支援教育費についてお尋ねいたします。2021年6月18日に公布され、同年9月18日から施行されている医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律令和3年法律第81号)の概要についてお示しください。 続きまして、不登校児童生徒対策費については、唐津学校適応指導教室スマイルへの職員配置状況活動実績についてお伺いいたします。 

鳥栖市議会 2022-09-19 09月12日-04号

また、通級指導教室の拡充に向け、今年度、教育委員会設置された特別支援教育相談員の果たす役割についてお尋ねいたします。 御答弁お願いいたします。 ○議長(松隈清之)  天野教育長。 ◎教育長天野昌明)  通級指導教室設置につきましては、毎年、県へ継続及び新設の申請を行っており、令和3年、4年と2年続けて田代中学校設置がなされました。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月10日-02号

ほかにも、ハローワークの求人をはじめ、本市教育行政において、夏季休業中に業務が落ち着く学校給食特別支援教育支援員などの会計年度任用職員求人募集案内を行っているところでございます。 今年度は、6月25日と26日にフレスポ鳥栖で開催される保育園のお仕事案内会参加をし、放課後児童クラブ紹介を行うこととされており、また、なかよし会の総会でも出席者に知人の紹介等も依頼されております。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月13日-03号

指導員をはじめとする人員確保に係る具体的な取組といたしましては、夏休み中であるため、この期間業務が中止となる特別支援教育支援員及び調理員等会計年度任用職員に対し、夏季休暇中のみ放課後児童クラブ支援員等業務を依頼できないかといった募集を行いました。 また、九州龍谷短期大学佐賀大学、西九州大学など、近隣の大学に対しまして、補助員募集の働きかけを行いました。 

鳥栖市議会 2022-03-23 03月01日-01号

また、切れ目のない支援体制整備するため、特別な支援が必要な児童生徒や、その保護者等に対して支援を行う、特別支援教育相談員配置することとし、所要の額を計上いたしました。 学校給食につきましては、令和5年度より学校給食費会計を私会計から公会計に移行させるため、給食費管理システムの導入に要する経費を計上いたしました。 

鳥栖市議会 2022-03-18 03月23日-07号

小学校費学校施設管理費につきましては、麓小学校トイレ改修工事費インクルーシブ遊具を含む遊具整備工事費など1億9,169万1,000円、学校事務管理費につきましては、特別支援教育支援員報酬など2億2,059万4,000円、学校給食センター費につきましては、施設管理運営に係る経費など2億7,859万4,000円、学校建設費につきましては、田代小学校規模改修工事費など6億2,460万円が計上されております

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

次に、教育費特別支援教育費について、ここで対象とされている要支援児童生徒数推移についてお尋ねをいたします。 次に、いきいき学ぶからつっ子育成事業費について、この事業における学力向上の取り組みについてお尋ねいたします。 次に、小学校ICT教育推進事業費小学校GIGAスクール推進事業費中学校ICT教育推進事業費中学校GIGAスクール推進事業費の4事業は、一括して質疑をしたいと思います。 

鳥栖市議会 2022-01-27 03月11日-05号

教育部におきましては、市立小中学校施設管理学校給食センター及び市立図書館など、管理運営をはじめ、インクルーシブ教育、教科「日本語」を中心とした小中一貫教育、コミュニティ・スクール特別支援教育生涯学習人権教育放課後児童クラブ事業などの推進、文化財の保護や活用などに取り組み、豊かな心、健全な体を育む教育推進社会教育活動推進をはじめとする取組推進しているところでございます。 

鳥栖市議会 2021-12-23 03月09日-03号

ただね、多分、これ分かってておっしゃられてるのかなと思うんですけど、令和2年6月5日の文部省通知あるんですけど、この中にICTを活用した家庭学習に係る低所得者への通信費の支払いについては、就学援助特別支援教育就学奨励費において追加支給することとなってるんですよ。これが令和3年度もあるのかどうかって僕は確認してないんですけど。 基本的に通信費の部分も、これ最初は入ってなかったんですよ。

唐津市議会 2021-12-13 12月13日-06号

2007年4月には、学校教育法改正に基づき、特殊教育から特別支援学級特別支援教育へと移行し、これまでの特殊教育対象の障がいだけでなく、知的な遅れのない発達障がいを含めて通常学級に在籍する特別な教育支援を必要とする幼児、児童生徒にも、特別支援教育対象となりました。 そこで、質問ですが、全国及び本市特別支援学級数在籍児童数推移についてお示しください。 2点目に、市営住宅についてです。 

唐津市議会 2021-10-05 10月05日-11号

第3号ふるさと唐津の青少年の健全育成に資する事業には、全12事業3億598万535円と38%を繰り入れ、主な事業は、特別支援教育費約1億2,097万円などでございます。 第4号のふるさと唐津障害者及び高齢者に優しいまちづくり事業には、全6事業4,089万6,000円、5%を繰り入れ、主な事業は、鍼灸等の施術費助成事業に対し2,065万円などがございます。 

唐津市議会 2021-10-04 10月02日-10号

次に、教育費特別支援教育費について、この特別支援教育費は、多種多様な児童生徒を尊重するためのとても重要な予算と認識しております。そこで確認ですが、インクルーシブ教育についてどのように捉えていらっしゃるのかお示しください。 次に、いきいき学ぶからつっ子育成事業費について、事業内容についてお伺いします。 次に、たくましいからつっ子育成事業費について、事業実績についてお伺いします。 

みやき町議会 2021-06-14 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第4日) 本文

平成19年4月の学校教育法改正において、障害のある子供の教育に関する基本的な考え方について特別な場で教育を行う特殊教育から、一人一人のニーズに応じた適切な指導及び必要な支援を行う特別支援教育へ発展的な転換が行われております。  まず、特別支援教育についてですが、障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組支援するために行われる教育活動となっております。